商品コード:
ichi0601-0604
【Mサイズのみとなりました】遠州織綿麻しじら織 男着物単衣 透かし織 「黒に紺白の五月雨」新品
販売価格(税込):
4,800
円
★商品説明★………………………………
織元と提携した商品で遠州織綿麻の単衣の着物です。
繊維の編成は綿85%、麻15%です。国内監修、
中国縫製です。ただし、ミシンだけで仕立ててあります
ので襟芯はなく、襟つけや背中心の縫製が少し粗い感じ
ですが、夏の着物は傷みやすいので夏の着物としては
充分に活用頂けると思います。シボのある透かし織で
ところどころ透いたような織が涼しげな通気性のいい
織地です。縫いの手法が気になる方は避けてください。
長襦袢をつければ単衣に、つけなければ浴衣になります。
初心者の方のために夏の男着物の着方のアドバイス、
単衣と浴衣の違いは着方の違いです。当社では1着で
TPOが分けられるような着物をお奨めしています。
男の夏の着方でも礼装は黒の透けものの羽織などを掛ける
のは流儀です。まずは単衣で、この着物なら半襦袢をつけて
男の夏の単衣の着物にして、化繊の絽や化繊の夏お召調の
羽織を掛ければ立派な旦那姿になります(化繊絽の羽織、
化繊夏お召調の羽織は別に販売しております)。
直接着れば浴衣になり兵児帯など締めて夕涼みや花火の
外出用にできます。
★商品の色★………………………………
地色は黒に紺白の五月雨模様、涼し気な織と色です。
色味が難しいため現物優先でお願いします。
★商品サイズ★………………………………
■購入できないサイズ完売しています。
S:肩着丈135cm、裄68cm、前幅26cm、衽16cm、後幅31cm。長着で合わせると適応身長160~162cm位。
M:肩着丈140cm、裄70cm、前幅26cm、衽16cm、後幅31cm。長着で合わせると適応身長160~165cm位。
L: 肩着丈145cm、裄72cm、前幅26cm、衽16cm、後幅31cm。長着で合わせると適応身長165~170cm位。
2L:肩着丈150cm、裄74cm、前幅26cm、衽16cm、後幅31cm。長着で合わせると適応身長170~175cm位。
3L:肩着丈155cm、裄76cm、前幅28cm、衽16.5cm、後幅33.5cm。長着で合わせると適応身長175~178cm
4L:肩着丈158cm、裄78cm、前幅28cm 、衽16.5cm、後幅35cm。長着で合わせると適応身長178cm~180cmくらい。
5L:肩着丈163cm、裄80cm、前幅28.5cm、衽17cm、後幅35cm。長着で合わせると適応身長180~183cmくらい。
★商品発送について★………………………………
こちらの商品は、個人のお客さまと同じく
団体ご所属(弓道・茶道・能楽・神道・仏教)の
お客様も、先にお支払後の商品発送となります。
★送料(配送方法)について★………………………
※別途送料がかかります。
全国一律1100円です。配送方法(送料)では、
【大型宅配便】をお選び下さい。
※ゆうメール、レターパック、小型宅配便で
配送ができません。
- 着物・浴衣サイズ:
-